広島の社会保険労務士事務所 フェニックス

いつも心にワクワク感を!!

経営者の皆様、いつも心にワクワク感を持って企業経営ができていますか?

もし、少しでも不安ごとお困りごとがありましたら、早めに解決して本来の事業経営にまい進していただきたいと思います。

社労士事務所フェニックスは、会社経営に欠かせない「ヒト」に関する皆様の身近なパートナーとして、企業が成長・発展するためのサポートをトータルで行います。

例えば、就業規則。
規則として文字になっていることと、実際に運営されていることが異なっていたりしませんか。
経営者と従業員のストレスの解消は、就業規則の整備、そんなところから生まれます。

例えば、会社を大きくしたい。
資金面の援助は、銀行に依頼するしかないと思い込んだりしていませんか。
国の助成金や補助金が、夢をかなえる手助けになったりします。

例えば、従業員のかかえる悩み。
障害が残ってしまった。定年後が不安。年金はいくらもらえるの?
従業員が不安なく生き生きと暮らせることは、会社経営の核となる部分です。

人事・労務のプロとして、企業の四方良し(会社の発展、顧客の満足、社員の満足、社会への貢献)を実現するために、お役に立ちたいと考えています。

経営のピンチをチャンスに! あなたの会社を応援する社労士事務所です

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う「雇用調整助成金」に対応しています

» 問い合わせる

srp%e8%aa%8d%e8%a8%bc%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af
社会保険労務士事務所フェニックスは社会保険労務士個人情報保護事務所として認証されています。
 

 

顧問業務を委託する5つのメリット

【 メリット1 】 アウトソーシングにより生産性UP・コストDOWN

社会保険・労働保険関係の手続や給与計算の事務作業から解放され、生産性の向上やコスト削減につながります。

【 メリット2 】 タイムリーな法改正情報で万全なコンプライアンス

頻繁に行われる労働・社会保険関連の法改正。就業規則や社保・労保手続、給与計算その他労務管理について常に最新の法令に対応し、コンプライアンスの面で安心です。

【 メリット3 】 あらゆる労務トラブルに適切なアドバイス

解雇やパワハラ、セクハラ、メンタルヘルスなど、昨今の労務トラブルは対応を誤ると、非常に大きな損害につながりやすくなっています。経営者の立場に立った適切なアドバイスを行います。

【 メリット4 】 もう怖くない! 労働基準監督署などの調査サポート

労働基準監督署や年金事務所、ハローワークからの調査は、事前準備から当日立会いまで、安心して対応をお任せください。

【 メリット5 】 信頼のおける会社経営のパートナー

人事・労務のトラブル解決、就業規則の見直し、助成金補助金の申請、社会保険の手続き、老後のライフプランなどのアドバイスあるいは書類作成はもちろん、成長発展する会社のパートナーとして、人事・労務のプロとして専門知識をもって経営をバックアップいたします。

最新投稿

  • 事務所通信 2023年 3月号

    事務所通信 2023年 3月号です。 ●適用待ちの改正『令和5年度の雇用保険の保険料率が決定 0.2%(労使で0.1%ずつ)引き上げ』 ●要チェック『賃金引き上げ特設ページを開設(厚労省)』 ●適用待ちの改正『令和5年3 …

    続きを読む...

  • 事務所通信 2023年 2月号

    事務所通信 2023年 2月号です。 ●改正予定『令和5年度予算政府案を閣議決定 過去最大規模 厚労省所管予算案の動向に注目』 ●決定済み・施行待ちの改正『運転者に係る改善基準告示を改正 拘束時間や勤務間インターバルの基 …

    続きを読む...

  • 事務所通信 2023年 1月号

    事務所通信 2023年 1月号です。 ●重要政策『令和4年度第2次補正予算が成立 雇用関係の助成金の見直しの内容は?』 ●決定済み・施行待ちの改正『賃金のデジタル払い 令和5年4月から可能に』 ●要確認『「令和5年版 源 …

    続きを読む...

  • 事務所通信 2022年12月号

    事務所通信 2022年12月号です。 ●重要施策『新たな総合経済対策を決定 物価高騰・賃上げへの取組などが柱』 ●要確認『政府が新型コロナと季節性インフルの同時流行への備えを呼びかけ』 ●税制改正『令和5年1月から国外居 …

    続きを読む...

お知らせ

一覧